

新生活を前向きに!姫野ひなのがあなたを応援【撮り下ろし写真付】
引っ越しや就職、進学、結婚など、人生のターニングポイントを通過するたびに何度も訪れる「新生活」。新しくはじまった暮らしを楽しもうと思う一方で、どうしても不安な気持ちが大きくなりがちです。そこで今回は、アイドルを夢見て北海道札幌市から上京して4年目を迎えた、アイドルグループ「#Mooove!」の姫野ひなのさんにインタビュー。上京したばかりのころを振り返り、自分を勇気づけてくれるものや新生活に慣れるためのコツを教えていただきました。
さらに第一生命「ミラシル」会員限定で、姫野さんの「直筆メッセージ入りの撮り下ろし写真」をプレゼント。会員登録(無料)は、記事末の「会員登録」ボタンから!
目次
やると決めたら全力で!配信とピザまんに救われた1年目。

──北海道札幌市出身の姫野さんですが、上京すると決めたきっかけを教えてください。
もともと雑誌『LARME』がすごく好きで、いつか私も載りたいと思っていたら、ある日レギュラーモデルになれる募集を見つけて。でもその審査の条件が「とある配信プラットフォームで1位を取れたら」だったんです。
そこから応募期間中は1日のうちほとんどの時間を使って配信していました(笑)。当時まだ大学生で幸い授業もリモートだったので、「勉強も配信もどこでもできるじゃん!」って気づいて、本格的にモデルやアイドルとしての活動をはじめるために思いきって上京しました。
──いきなりの上京! そして、生活のほとんどの時間を配信に!? 本当にタフですね。不安はありませんでしたか。
不安よりも楽しみな気持ちでいっぱいだったんですけど、2日くらいでホームシックになっちゃいました……。最初は事務所の寮生活だったんですけど、ちょうど入れ替わりの時期だったから寮にいるのはほぼ私だけだったんですよ。私は3人姉弟で、実家にいるときは誰かしら家にいてくれたんですが、1人でいると初めてのことやわからないことだらけでずっと泣いてました。
そんななかでも「やることやらなきゃ……」と配信をはじめると、そこには応援してくれる人がいて、「寂しい~」って泣いても慰めてくれる人がいて、毎日元気をもらっていました。

それでも寂しさが消えないときには、散歩をするようにしていました。東京って、ちょっと歩いただけで何かしらおもしろいものを見つけられるから楽しいんです。
ある日散歩の途中にたまたま入ったコンビニで、ピザまんを買ってみたらすっごくおいしくて。チーズのとろける感じに、北海道の実家でよくつくっていたピザトーストを思い出して、大大大好きになったんです! 今となっては毎日のように食べています。なんてことないピザまんも、寂しいときに出合ったからこそ特別に感じました。
──それで好物がピザまんなんですね。姫野さんならではの寂しいときの対処法、素敵です。今日持ってきてくださった腕時計も思い出の品なんだとか。

これは、高校受験の合格祝いに母がプレゼントしてくれたものです。所属している「#Mooove!」では青色担当ですが、実はピンク色も好きで、それを知ってて文字盤が淡いピンク色のものを選んでくれたと思うとうれしくて、お気に入りです。今は止まっているのですが、テレビの横に大事に飾っています。ほかにも北海道から持ってきているものがあって、たとえば塾の先生や親友からもらった手紙。ふとしたときに読み返すとがんばろうって思えるんですよ。

みんなのおかげで、「当たり前」じゃない今をがんばれる。
──地元(北海道)やご家族を思い出すものがいくつもあっていいですね。今は1人暮らしをされているんですよね? リラックスしたいとき何かしていることはありますか。
北海道にいたときは週に3回くらい温泉に行くほどお風呂が好きだったので、1人暮らしをしている今でもお風呂は大事なリラックスの時間になっています。遠征のときもしっかりと湯船につかりたくて、30分以上、なんなら1時間はほしいんですよ。なので、メンバーの中で最後に入るようにしています。いつかは広い浴室のあるお家に住みたいです!

あとは、シマエナガっていう北海道でしか見られない真っ白でふわふわの鳥が好きで、そのグッズ集めにハマっていて。お風呂から出たらシマエナガの布団に包まれながらお菓子を食べたり、紅茶とかコーヒーを飲んだりして、ぬくぬくしながら過ごすとあたたかい気持ちになります。
──アイドル、モデル、タレントとして毎日忙しく過ごされている姫野さんのモチベーションの源はどこにあるのでしょうか?
ステージに立っているアイドルのみなさんを見て、私もこんなふうになりたいと思ってアイドルを目指して、気づいたら3年が経っていました。「北海道で普通の仕事をして過ごしたらいいのに」と言われることもあったけど、こうして夢がかなって、今日もお仕事をさせていただいて……。これって私からしたら当たり前じゃないんです。アイドルでいられる今が本当に幸せです。
ファンの方々はもちろん、この活動を続けることを応援してくれている家族も、北海道にいる友人たちも、みんなが一緒になって喜んでくれるので、それが一番のモチベーションです。グループで1つのものをつくりあげていく時間も楽しい! みんなに「ひなのんが推しでよかった」と思ってもらえるように、これからもがんばります!
──デビュー4年目を迎えた今。これから新たに挑戦したいことはありますか?
たくさんあります……! まずグループとしては、大きなステージに立つ機会を増やしていきたくて、アイドルの誰もが目標にする大規模アイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL」のメインステージには必ずまた立ちたいです。それとワンマンライブ! 今年こそは完売できるようにがんばります。
個人としては、故郷である北海道でのお仕事や、話すことが好きなので自分のラジオ番組を持つのも夢ですね。あと、去年TikTokのショートドラマで初めて演技をさせていただいて。演技もバラエティーも、もっともっと技術を磨きながらいろいろなことに全力で挑戦していきたいと思っています! もし何かに挑戦したいけど迷っている人がいたら、一緒にがんばろう! 1人じゃないから大丈夫、ひなのがついてるよ。

ひなのんといつも一緒。「直筆メッセージ入り画像」を無料ダウンロード!
姫野さんが「ミラシル」会員に向けて応援メッセージを書いてくれました。今回のために撮り下ろした写真に、直筆の応援メッセージを乗せたオリジナル画像を無料でプレゼント。
スマホやパソコンのホーム画面に設定すれば、いつもひなのんが見守ってくれているようで、きっと元気と幸せをもらえるはず!
〈ダウンロードできる「直筆メッセージ入り画像」は4種類〉 A:スマホ用縦型(私服ver.) B:スマホ用縦型(ステージ衣装ver.) C:パソコン用横型(私服ver.) D:パソコン用横型(ステージ衣装ver.) ※ メッセージの内容はすべて同じ |